社長のブログ・社会活動・お知らせ

TOPICS
トピックス社長のブログ隠岐島前高校に視察に伺いました

隠岐島に行きました。海士町にある島前高校を視察するのが目的です。 大阪から飛行機で1時間。高速船で30分。緑の島影が見えてくると、まるで別世界に近づいていくようでした。 海土町の話はすでに全国でも有名ですが、過疎化・高齢化が著しい島の人口は、平成16年までの10年間で3分の1にまで減少。さらにその後10年間で高校生の数が28人まで減ると予想されていました。「このままでは島から人がいなくなる」と、前町長が教育を中心にした地方創生に命がけで取り組んでくんできたそうです。

高校の寮を増設し、東京からカリスマ先生を迎えて放課後学習のための支援センターをつくり、夜遅くまで学ぶ他島の学生のためにフェリー増便。そして平成22年からは「島留学」を開始した結果、2020年に89人だった学生が、30年には179人に増加し、その半分以上が首都圏や関西圏からの留学生たちです。

何故離島に留学してくるのか? 素晴らしいのはその教育内容で、国公立大学に進学を希望する学生のためには受験勉強を、島で就職を希望する学生のためにはキャリア教育をと、一人ひとりに寄り添った多様な教育が行われていて、2割の学生が国公立や医学部に進学しています。

実は島前高校は、2年前からスーパーグローバルハイスクールに指定されていますが、目指すのは「地球的規模で考えながら、足元で実践できる人材」同時に「故郷や時期を思いながら、世界中で実践者としてかつ活躍できる人材」。それはまさにグローバル教育の原点です。

青い海、静かな時の流れ。人のむくもり・・・。こんな美しい島で共に学び、暮らした若者たちが、地方で、世界で活躍するようになればきっと日本も変わる・・。海士町のような教育環境が日本中に広がっていくことを願っています。

トップへ